
関連ツイート
いつか愛猫のかなえも幻のかにゃにゃ谷へ帰ってしまう、という夢を見てしまい朝起きてかなえねこをぎゅっぎゅする出勤前のシュ
— yuka (@yukaxlady) November 7, 2022
目つきの悪いところとか怒りっぽいとことか見た目も中身も毛を逆立てた猫みたいで本当に可愛いです〜!顔の傾向がスくんに似てるってお話にハッとしました…!こんなに愛おしく思えるのはそこもあるかもしれません!(もちろんキャラ単体の魅力が本当に可愛いのもありますが!)
— くさと (@harapeco_kusato) November 7, 2022
そうでしたか😊🐱💕
それにしても7回忌法要までとは
愛猫さんへの愛情をお聞きして
感動しました🌿私も菩提寺に納骨させて頂き
お彼岸やお盆には塔婆を建立し
追善供養をしてます🌿日蓮正宗は本当に正しく素晴らしく
学べば学ぶ程に感激しますよね✨✨✨— メイ子🐰(🎌🌄🇯🇵立正安国🇯🇵🌄🎌) (@BY6qjeNp10Hk0Pa) November 7, 2022
大変なんだ〜犬も猫も飼った事ないから…俺のイメージね。だから、ここで猫愛を聞いて勉強してる🤣w
— S君 (@S26295302) November 7, 2022
愛猫に、こんな顔をさせてはだめ🙅♀️ https://t.co/bY53DTFPOx
— クミ (@kumixxxxxx) November 7, 2022
#睡眠の質低すぎエピソード 私の部屋のベットは、セミダブルなのですが、そこに我が家の愛犬1匹、愛猫4匹が一緒に寝るので、私は、ベットの隅の方に寝ているのでなかなか質の良い睡眠が出来ません。しかも、猫派夜行性なので暴れたりするのも一因だと思います。でも怒れない自分がいます
— タッチャイム (@Pe54X6h) November 7, 2022
そこで、ねこ鍋🐱に関する三つの疑問。
愛猫家のみなさんにお知恵を拝借です。1. 鍋を置いていれば🐱は入ってくれるのか?
2. 丸底?ズン胴?🐱はどちらを好むのか?
3. 箱?鍋?🐱はどちらを好むのか?以上、よろしくお願いいたします。
— 昌本山 (@masa_motoyama) November 7, 2022
12月に上映されるルイスウェインを題材にした映画の原題と邦題って全然違うんだね。邦題の方、わざわざ「猫」とか「愛」とか受けやすいワードを捩じ込んでいるあたりに「こうすれば受けるんでしょ」みたいな商業的な意図を感じてゲンナリする。
— へこきむし (@w1d0b1w23) November 7, 2022
ひだまりの中で愛猫をもふる…これ以上のあたたかく愛おしいこうふくがあるのか…信じがたいほどに苦悩もなにもかもどうでもよくなりおる
— シャクロ🎃 (@syarklotte) November 7, 2022
凛👶💗可愛い❤️
愛猫やん💗💗💗 https://t.co/BdiMipSl1k— ゆえふ♡(通知不良中🙇 2/4ラスゲ,鬼滅 後程ツイフィ更新します!) (@HRYEF_love) November 7, 2022
最近スタヌさんが愛犬・愛猫たちとイチャイチャしてる切り抜き見るのにハマってる☺️
— USBうすしお味 (@USB585858) November 7, 2022
愛猫お気に入りのぬいぐるみ。子猫時代からのお付き合いなので、ところどころ綻びが目立つ。くたびれ加減もなかなかw
— よかぴ (@Yokapippi0229) November 7, 2022
可愛いし猫愛に溢れてそしてだだ漏れている🐱❤ https://t.co/tjcHixvurJ
— るき🍋 (@ruki_grace3) November 7, 2022
アレクサに「猫のモノマネして」と言ったら愛猫が…… 「どこや!」「おらん!」と必死に探してなきつく姿がかわいい(ねとらぼ)#Yahooニュースhttps://t.co/E2Rj2DUkCo
— CHAOS (@balloonflowers) November 7, 2022
愛猫すぎて愛病 pic.twitter.com/P8kD4bcyV0
— くらいみー (@Climy_story) November 7, 2022