
関連ツイート
静岡城北公園の地域猫どうなったか知りませんか?
あれほどの数がいたしボランティアの人も保護する看板や発泡スチロールの家も作ってあげてたのに。こういう事情はありうるけどねえ野良ネコ専用のトイレは無理だったのかな pic.twitter.com/6ipAFHxvOz
— 山田礼人 (@hayoire) September 25, 2022
シャーリ「路地裏で野良ネコが大喧嘩してた、あまりに激しいから物陰から様子見ていた。そしたらハルが出てきて喧嘩してるネコ達の前にしゃがみ何やら話しかけた途端に喧嘩が止まり、ネコ達は何事もなかったかのように毛繕いしたりして静かになった」
— ダメプリ手動コピペbot (@dame_prince_cpp) September 25, 2022
100%の承認でなければ認めない、みたいな感性が苦手。イエスマンしか残らないもんね。……まぁ大作家を相手に、場末の野良ネコが異論を唱えてもはじまらねぇな。弱肉強食、三十六計逃げるに如かずとゆこう。https://t.co/bInY6BeppX
— 野神健次郎 (@Kenjiro_Nogami) September 25, 2022
野良のクロネコがいて
ボンヤリと眺めている、ワタシの少し後ろには少年とその母親らしき
二人、少年が、ネコや!などと
声を荒げて優しさのカケラもない感じで野良のクロネコを執拗に追い掛け回していた。今しがた起こった出来事。少年は手製の日章旗とモデルガンみたいなものを携帯していて— 清水 賢治 kenji shimizu (@shimiken0919) September 25, 2022
どんな建物か解らないけど、今時のネコって部屋から出さない人多いんじゃないの?だとしたらゴミとか悪臭の件は野良とかカラスとかじゃないのかな?って思うんだけどちゃうのかな?
— おいたん@Ramuh (@SuperSasaking) September 25, 2022
すみれ:野良ネコが大喧嘩してた。あまりに激しいから物陰から様子見てたら乙女ちゃんが出てきて、喧嘩してるネコ達の前にしゃがみ何やら話しかけた途端に喧嘩が止まり、ネコ達は何事もなかったかのように毛繕いしたりして静かになった。あれが伝説のアイドルか……
— ぼくアイコピペbot (@bot_bokui) September 25, 2022
モブ:「ネコにゆっくりまばたきをして見せると警戒心を解いてくれる」っていう話を聞いたから、さっき道で会った野良ネコの前でゆっくり目を閉じて開いたらネコいなくなってた
— モブサイコ100コピペbot (@100_cp_bot) September 25, 2022
ひょっこり「ニャー」と出てくるかもしれませんし☺️野良ネコのお母さんて、♂ネコを避けて安全な場所で子を産むみたいですからね。
— gloria platinum (@gloria_platinum) September 25, 2022
小学生の時外で出会った白い毛でオッドアイの野良ネコ家までついてきたけどめちゃくちゃデカかったな…
— お (@grbr_Kn) September 25, 2022
うっかりねこの手借りられすぎてた🐈⬛🐾
ありがとう!げんきげんき野良ネコチャンが来なくなると心配だよね…
季節によってお散歩ルート変えてたり寝てるだけとかはあります 気まぐれちゃん!#マシュマロを投げ合おうhttps://t.co/hTSc2MgWFO pic.twitter.com/HNj33jN5PT— 鈴之枝みな🍁🐈⬛月木配信寝かしつけ妖怪V (@suzuminav) September 25, 2022
https://twitter.com/560d5ebe5230474/status/1573848619958280192
突然現れたター坊に勝手に名前をつけられた野良のネコチャンたちなのに…いいこだねえ…
— とほ☀ (@plumwstrawberry) September 25, 2022
部屋で傘を乾かしていたら雨宿りしてくるネコ。
野良時代、雨の日はどうしていたのだろう?今も外で頑張っている子たちはどうしているのだろう?と思い胸がキューーっとなる。#保護猫と暮らす #保護猫 #雨あがり pic.twitter.com/XBgl27ok3Z
— 北海道に移住したようこいずみとヤチボウズ (@yachi_bose) September 25, 2022
https://twitter.com/Hermann1027/status/1573835428071079939
野良ネコさんおはようございます(・∀・)(◠‿・)—☆☕☁
今日も一日よろしくお願い致します✨_(._.)_
— チッチ@NESTOクロスバイク (@golfajgc) September 25, 2022