
関連ツイート
うちの美人姉妹
アメショー柄の2匹
新品のキャリーに入って人通りが多い道路に捨てられていた
生後2ヶ月すぎくらいの小さな体
雪の中震えてたらしい
友人が一応警察へ届けたのを聞き
すぐに保護したいと申し出た
そのまま持ち主は現れず
この子達に何があったんだろう
うちの子になってくれて良かった pic.twitter.com/tn16FTJGgt— キラ 。 (@Kira_0228_) December 27, 2021
アメショーさん、ビルにバブみ感じてるの???
— 妖怪ワームP (@adm_s_wurm) December 27, 2021
アメリカン・ショートヘア(American Shorthair)は、猫の品種。17世紀にメイフラワー号でアメリカに上陸したネコの子孫とされる。飼いやすさから日本でも1990年代後半頃より流行し始め、現在ではごく一般的な猫の品種として定着した。『アメショー』という略称で呼ばれることも多い。
— どらにゃん (@doradoradoranya) December 27, 2021
ホームセンターのショップで、アメショーの子供を見て癒されてきたww
— とらきち@μ'sic Forever (@mikuismyangel) December 27, 2021
可愛い💕
アメショーの子猫時代、最高に可愛いですよね〜✨— こまち@通知不具合中 (@komachi0319) December 27, 2021
https://twitter.com/SchnaCairnLove/status/1475314275468345349
https://twitter.com/conmori/status/1475311035594985476
耳が立ってるからってアメショーって言わないで。
— teriyaki (@NekokoTeriyaki) December 27, 2021
新しい家族が増えました!
実家がアメショーのブリーダーで、もらって来た
今日からよろしくね pic.twitter.com/TiAg0ftQwl— ハン!セカ (@hannaNDAKANA) December 27, 2021
目の色と骨格、多分ですがボンベイが入っていると思われます。
黒猫と言えばボンベイです。
家にも居ますよ、ボンベイとアメショーの混血ですが、黒猫です。— ヤス (@rBqcdjYSdrq4icZ) December 26, 2021
アメショーのにゃんこは遊び好きにゃん!
— にゃ (@nyankono_bot) December 26, 2021
アメリカン・ショートヘア(American Shorthair)は、猫の品種。17世紀にメイフラワー号でアメリカに上陸したネコの子孫とされる。飼いやすさから日本でも1990年代後半頃より流行し始め、現在ではごく一般的な猫の品種として定着した。『アメショー』という略称で呼ばれることも多い。
— どらにゃん (@doradoradoranya) December 26, 2021
アメショーさんと黒ねこさん、今日もニャルソックで異常なし #shorts https://t.co/ByGw92iHVG
— おもしろワンニャン大集合 (@vitamin_pac) December 26, 2021
ラグドールぽい猫を飼ってるので、ラグドールですかねー。知り合いが飼ってたので、アメショーも好きですけれど。「キャッ党忍伝てやんでえ」も好きでしたねー。ネコって意味では…(それ以上はいけない)#マシュマロを投げ合おう #ロ240018https://t.co/CQNGkJc7jd
— 冬寂ましろ (@toujakumasiro) December 26, 2021
https://twitter.com/ubsf0QHCBQy5vu7/status/1475107258409582601